無料ゲームニュース

  • ワウゲーム日本語版ワウゲーム英語版ワウゲーム中国版
無料ゲーム、フリーゲーム、ゲームニュース
スマホ
スマホ
タブレット
タブレット
トップワウゲームニュースゲーム       ゲームの話題 |  おもしろ動画 |  感動動画 |  食べる |  怖い話

ネットで楽しく鬼ごっこ!!  『Witch Hunt』

『敵を倒す』という要素が最初にコンピュータゲームに持ち込まれた作品は『スペースインベーダー』だったという説もありますが、ともあれ、コンピュータゲームの黎明期から初期にかけての作品は、その大半が『戦って敵を倒す』というものでした。

しかし、1990年代に入ると、単に敵を倒すだけではないゲームが人気を集めるようになります。
いわゆる『ステルスアクション』ゲームの登場です。

■ステルスゲームの歴史

敵から身を隠すことでゲームを進行させる『ステルスゲーム』というジャンルそのものは、1980年代前半から存在していました。
1981年1月、セガが発売したアーケードゲーム『005』はステルスアクションの最初の作品だったと言われています。

同じ年には『Castle Wolfenstein』がApple2やコンシューマゲーム機でマルチプラットフォーム展開し、ステルスゲームというジャンルの普及に貢献しました。


(ちなみに『Castle Wolfenstein』の続編である『Wolfenstein 3D』はジャンルを一新、FPSの草分け的存在としてその名が知られています)


■ステルスアクションというジャンルを確立させた『メタルギア』シリーズ

それまでの『隠れる』ことを主体とするステルスゲームにアクションを取り入れたことで大ヒット作品になったのが1987年に発売された『メタルギア』です。
『メタルギア』はその後シリーズ化を果たし、『天誅』や『Thief』といったステルスアクションのヒット作が続々と登場することになります。



■ホラーに良く合う『逃げる』ゲーム

ステルスアクションゲームのキモは『隠れる』ことにありますが、もうひとつ重要な要素として『逃げる』を上げることもできるでしょう。
万一敵に発見されたとき、いかに逃げ延びることができるか、それもまたステルスアクションゲームのひとつの楽しみです。

『逃げる』という要素は特にホラーゲームと親和性の高いシステムと言えます。
2010年、PC用ゲームとしてリリースされた『Amnesia: The Dark Descent』はその代表格と言える作品です。


それまでの『BIOHAZARD』や『SilentHill』と言ったホラータイトルが敵を倒しながら進むことを主眼としたものであったのに対し、『Amnesia: The Dark Descent』ではプレイヤー=主人公は追ってくる敵への対抗手段を持たず、逃げ回ることしかできません。
同作はその閉塞感や恐怖感が高くホラーゲームファンに評価され、以降『Outlast』や『Alien:Isolation』といった“逃げる”系ホラーゲームブームの潮流を作ります。

■『隠れる』+『逃げる』=かくれんぼ?

『隠れる』と『逃げる』というキーワードで思い起こす遊びと言えは『かくれんぼ』ではないでしょうか?
『Witch Hunt』は、これまで多くのゲームが培ってきた『隠れる』『逃げる』という二つを組み合わせ、それに特化されたマルチプレイ専用“かくれんぼゲーム”です。


『Witch Hunt』はドイツのインディーデベロッパーBarrel Roll Gamesが開発中の“かくれんぼ”に特化したオンラインアクションゲームです。

プレイヤーは村の農夫と魔女に分かれ、制限時間中にすべての魔女を倒せれば農夫チームの、逃げ切れば魔女チームの勝ちというわかりやすいルールで対戦します。

魔女にはその辺にあるかぼちゃやランプ、木箱といったオブジェクトに変身する能力があり、追ってくる農夫の目をごまかすことができます。
農夫にもオブジェクトに変身した魔女を探し出す探知能力があり、怪しいところをスキャンして魔女を見つけることが可能です。

ハロウィンをイメージしたポップなグラフィックにぴったりの楽しそうなこのゲーム、2017年リリースの発売を目指して現在開発中です。
将来的にはキャラのカスタマイズやスキルの追加、追加マップも予定しているとのことです。

対応プラットホームはPCとXboxOneを予定しています。








2016/11/23 16:00  Copyrights(C)wowneta.jp

この記事が気に入ったら



会社紹介 | 利用規約 | プライバシーポリシー | フラッシュゲームレンタル | 広告掲載について | お問い合わせ
Copyright(C) 2004-2025 AISE,Inc. All Rights Reserved.