グランブルファンタジーで6月末に開催されたレジェンドフェスでは、土属性のSSRキャラ「ユグドラシル」が実装されました。
ストーリーにも関わってくるキャラのためリミデットバージョンと思われましたが、恒常追加のキャラとなっています。
■それぞれのアビリティ
性能は補助向きのキャラクターとなっており、まずアビリティ1が、奥義ゲージを10%消費し、3ターンのあいだ味方全体の攻撃、防御、奥義ゲージ上昇量を20%アップもの。
レベル55まで上げると強化率が上昇、使用間隔が短くなります。
アビリティ2は3ターンの間、土属性キャラのクリティカル確立をアップ、自分以外の味方全体にバリア効果を付与させます。
ただし、こちらも奥義ゲージを20消費。
アビリティ3は味方全体のHPを回復、3ターン再生効果を付与、弱体効果を1つ回復させるもの。
サポートアビリティは2つで、自身がターゲットにされやすい代わり、奥義ゲージの上昇率が2倍。
そして、水属性の敵に対してダメージ量が20%上昇します。
■味方の全体的な補助が可能! 攻撃面もそれなりに
アビリティが強化系、回復系で埋まっており、採用しやすいキャラとなっています。
サポート効果のお陰で水属性の敵に対してダメージを出しやすく、火力もそれなりに出すことが出来ます。
奥義ゲージを消費するアビリティが多いのも、自身のアビリティやサポートで補えるので問題ないでしょう。
土属性の補助枠が欲しい方は、入手したら使ってみてください。